画像引用:ヨネックスのステップイン販売元サイト
スノボーファンにはお馴染みのヨネックスのステップインが、なぜ一時的に販売中止になったのか?その理由を知っていますか?
更には、復活をして通販で売っているとの情報が出ているようです。
今回は以下の事についてお届けしていきますよ!
- ヨネックスのステップイン販売中止の理由について
- 復活して通販で売られているのか?
- 似ている代替品や類似品の存在について
噂の真相や代替品や類似品までと盛りだくさん!
きっとあなたのなぜ?が解決できるはずです。
どうぞ、最後までお見逃しなく!
この記事の結論!
ヨネックスのステップインは現在、通販にて販売中となっています。
しかし、なぜ一時的に販売中止となったのか?
その理由も詳しく紹介していきますね。
でも…。
人気過ぎて売り切れ!
欲しいけどもう売ってない…。
ということもあります。
現在はまだ販売中ですので、買うなら今かも♪
⬇️
↓売り切れの場合あり↓
ヨネックスのステップインは販売中止なの?
ヨネックスさん、
ステップインはもうだめなんですか?
ステップオンに替えたほうがいいですか?— kanda (@kandajinboucyou) January 28, 2022
ヨネックスのステップインは一時的に販売中止となっていました。
ヨネックスの公式サイトの方に、2017/18のシーズンモデルの発売を中止するという発表が出されていたのです。
その理由は?というと、調達と製造過程において問題が生じたとの旨が書かれていました。
ですが、詳細については公表されていません。
一体、ステップインにどんな問題が生じたというのでしょうか!?
販売中止ともなると、それなりの理由があるはずですよね?謎が深まります。
↓売り切れの場合あり↓
ヨネックスのステップインが販売中止と噂の理由はなぜ?
YONEXのステップイン復活しないかな〜
昔欲しかったけどブーツ試着できるとこなくて諦めてた。— SEIYA@YONE (@rin1293) January 26, 2023
前述しましたように、ヨネックスのステップインが販売中止と噂された理由が少し見えてきましたよね?
ここでは、あなたのなぜ?を解決する為に、その理由について更に掘り下げていきますよ!
スノーボーダー達に人気のヨネックスのステップインが販売中止と言われたのはなぜ?
ヨネックスのステップインが販売中止と噂の理由はなぜ?①2017/18シーズンモデルの発売中止のため
ヨネックスのステップイン発売中止!?
— えぐ〜 (@katsu_tpr225) July 23, 2017
初めの方で少しだけ触れましたが、ヨネックスは2017年の秋以降に発売予定であった、ステップインの販売中止を公式サイトにて発表しました。
その理由はなぜなのか?というと、調達と製造過程において問題が生じたと言うのです。
しかも技術的な面でとのこと。
その具体的な理由は明かされていませんでした。
なのでここからは、色々と調べた中での私なりの予想をお伝えしていきたいと思います。
おそらくそれは、ステップインを造るための技術や材料などが伴わなかったのではないか?と考えます。
完成はしたものの、ヨネックスの商品として販売することはできないという判断になったのでしょう。
それはなぜか?
色々と完成品で試した所、不具合が生じ、それを修正する為の材料や技法が見つからなかったのではないでしょうか?
これがまず一つ目の販売中止の噂の理由として挙げられるかと思われます。
ヨネックスのステップインが販売中止と噂の理由はなぜ?②SNSで広まった
ヨネックスのステップインaccubladeが生産されなくなってしまうのは残念…自分みたいなおっさんには、とても楽チンだったのに…
という訳で、天気悪いのに新年早々、乗鞍岳BCに行ってきました。 pic.twitter.com/Vh4xNrjSeO— マツモトTK304(マツT) JJ0UFM (@matumoto_tk304) January 2, 2018
なぜ、ヨネックスのステップイン販売中止の噂が出たのか?二つ目の理由として考えられるのは、SNSです。
ステップインのファンの方の中には、おそらくヨネックスの公式サイトを見て、販売中止を知った方もいるでしょう。
更には、2017/18シーズンモデルを先行予約されていた方もおられたようで、キャンセルとなってしまいました。
従って、その方達、或いはネットで情報を得た方達がSNSなどで情報を発信し、販売中止の噂が広まっていったのではないでしょうか?
なぜなら今やSNSは、一番の情報源だからです。
ヨネックスのステップインが販売中止と噂の理由はなぜ?③再生産の為に発売が遅れたから
スノーボードのブーツとビンディングを新調しようと思い、会社帰りに小川町へ。ヨネックスのステップインが欲しいけど、行った店全て僕の足のサイズは入荷無しとのことで、物欲が満たされず不完全燃焼。。。
— misumi390 (@misumi390) December 6, 2010
ヨネックスのステップインについて調べていくと、ネット上には様々な情報が挙げられていました。
2010年には、ハードソールの品質が合格基準に満たないものがあったとの理由から、再生産が行われ、発売の遅れがあったようです。
2014年には、ステップインブーツのリコールもあったようなんですね。
なのでこれらの事が、販売中止の噂に繋がった可能性もあります。
なぜならTwitter上にもこの頃に、お店に売ってないといった投稿が見られているからなんです。
更には、こんな理由も背景にあるのでは?と私は考えています。
ヨネックスは、2009年にアウトドアスポーツメーカーのSHIMANOから、ステップインの技術を引き継ぎました。
この事を考えると、2010年〜2014年は試行錯誤の年であったのではないでしょうか?
なので商品が品薄状態であったことも十分に考えられるでしょう。
これが販売中止の理由はなぜ?の三つ目としての予想になります。
↓売り切れの場合あり↓
ヨネックスのステップインは復活して通販で売ってる?
ここでは販売中止を悲しんでいた方に、嬉しいお知らせですよ!
ヨネックスのステップインは復活をしていて、通販で購入することができるんです。
【緊急告知】リフトを降りたら5秒でスタート!手軽さが魅力の「アキュブレイド®」搭載ステップインブーツ&バインディングを数量限定発売します🏂
▼詳細はこちらhttps://t.co/U1E4HR0g4o#yonex #ヨネックス #snowboards #snowboarding #wintersports #スノーボード #ステップイン pic.twitter.com/86Ur2ruk5C
— yonex.co.jp(ヨネックス株式会社) (@yonex_jp) February 1, 2019
何と2019年の2月にヨネックスは、ステップイン「アキュブレイド®」をモデル限定・数量限定で発売すると発表したんです。
それはコチラ↓
バインディング XTF XTS
ファンの方達からの要望があったそうですよ!
販売中止を嘆く方達からの熱いラブコールがヨネックスを動かしたんでしょうね。
どうして限定販売なのか、その理由は分かっておりません。
でも嬉しいですよね?
さて、通販で購入できるサイトはどこか?というと楽天市場です。
復活を喜ぶ方達からの注文が殺到するかもしれませんので、気になる方は早めのチェックをお願いしますね!
※楽天市場ではどうやらこちらは売り切れのようです。(2023年11月12日)
なのでこちらでは、違うモデルのアキュブレイドをご紹介しています。
↓売り切れの場合あり↓
ヨネックスのステップインと似てる代替品や類似品が通販で人気?
ヨネックスに替わるステップインを探し求めて次なるメーカーはCLEW
専用のブーツが要らないので他のステップインに比べるとブーツの分安く導入出来る
家で試着してみた感じだとハメやすさ・ハマりやすさはヨネックス・K2より上かもしれない。
後は実際雪が噛んだ時どうなるかだな#CLEW #ステップイン— 笑うやかん (@warauyakan) January 21, 2021
現在、ヨネックスのステップインが販売中止ではないことが判明しましたが、万が一売り切れだった場合やモデルが違っているなどの理由で、代替品や類似品を検討される方もいるかもしれませんよね。
通販で売られているのか?調べてみましたが、ヒットする商品を見つけることはできませんでした。
しかしながら、Twitterを見ていて気になった商品をご紹介しますね。
それはドイツのブランド「CLEW」です。
ストラップバインディングとステップインのダブルの機能を持つというバインディング。
全てのブーツに対応できるというのが嬉しい所。
簡単に着脱が可能な点では、ヨネックスのステップインと似ているかなと…それが選んだ理由です。
通販では、楽天市場で購入できます。
日本ではまだあまり知られていないようですが今後、代替品や類似品として名前が挙がるかもしれないですね。
気になった方は、販売中止となった場合の参考としてチェックしてみて下さいね♪
ヨネックスのステップインが販売中止の理由はなぜ?復活して通販で売ってるの?【まとめ】
ヨネックスのステップインがなぜ、一時的に販売中止と言われたのか?の理由についてや、復活の情報や通販での購入についてお届けしてきました。
今回の調査結果をまとめてみましたよ。
- ステップインは2017/18シーズンモデルの販売中止があった
- 理由は調達と製造面における技術的な問題
- 現在は復活していて通販での購入が可能
- 代替品や類似品としては、CLEW
ヨネックスのステップインは独自のシステム。
素早い着脱が最大の特徴です。
なので代替品や類似品を探すのは難しいかもしれませんが、気になる商品としてはCLEWを挙げてみました。
ですが、ヨネックスの公式サイトをこまめにチェックされる事をオススメします。
なぜなら、新たな商品の発売情報が出るかもしれないからです!
楽しみに待ってみませんか?
でも…。
人気過ぎて売り切れ!
欲しいけどもう売ってない…。
ということもあります。
現在はまだ販売中ですので、買うなら今かも♪
⬇️
↓売り切れの場合あり↓
コメント