画像引用:クールグリース販売元サイト
「クールグリース」が販売中止との噂が出ているのを知っていますか?
その理由は?
メンズのスタイリング剤として、ファンの多い商品がなぜなんでしょう…。
また「髪に悪い」という噂までも…!?
一体、どこに売ってるのか?この記事では以下の事について明らかにしていきますよ。
なぜ?が深まっているメンズも多いのではないでしょうか。
様々な謎を明らかにする為に、ぜひ読み進めてみて下さいね!
この記事の結論!
- クールグリースは現在も販売中
- 通販で買うのが早いしお得
クールグリースは現在販売中ですが、購入するなら通販が早いしお得です♪
しかし、なぜ販売中止と言われているのか?
その理由も詳しく紹介していきますね。
でも…。
人気過ぎて売り切れ!
欲しいけどもう売ってない…。
ということもあります。
現在はまだ販売中ですので、買うなら今かも♪
⬇️
↓売り切れの場合あり↓
クールグリースは販売中止なの?
しもたぁー!!
クールグリース買うの忘れてた!!
明日頭ボサボサ確定やんw— ひろマーク@ユニフォーム好き (@spounidd) September 7, 2023
結論から言うと、クールグリースは販売中止ではありません。
現在も販売されています。(2023年9月14日)
どうしてこんな噂が広がってしまったのでしょうか?
やはり何か理由がない限り、クールグリースが販売中止の噂は立たないはずです。
人気商品が故に起きた何か…!
さあ、その理由について探っていきましょう!
↓売り切れの場合あり↓
クールグリースが販売中止と噂の理由はなぜ?
家に帰ったら届いてた✨
テンション上がる✨クールグリース✨嫌なこと一気に飛んだわ(・∀・)v pic.twitter.com/EpLO6dx9jm
— ~【BMI21】 (@yasukundaisuki1) April 19, 2022
クールグリースは㈱阪本高生堂から生産・販売されている、メンズの人気スタイリング剤です。
その歴史は古く、40年以上にもなるとの事。
そんな人気商品がなぜ、販売中止なんていう噂が出てしまったのでしょうか?
ここではその理由について解き明かしていきますよ。
ネットで検索してみると、クールグリースがなぜ、販売中止と言われる事態となってしまったのか?
予想される理由が3つ浮上してきました!
それらについて詳しくお話していきたいと思います。
クールグリースが販売中止と噂の理由はなぜ?①一部商品の販売終了によるもの
街のクールグリース屋さんことドンキホーテ、最近クールグリース置いてない店舗かなり増えてきててオールバック民としてはとても生きづらい世の中
— BUDDHAHOUSE (@_buddhahouse) October 28, 2018
クールグリースがなぜ、販売中止と噂されたのか?まず初めの理由としては、一部の商品が販売終了になったことが取り上げられそうです。
実は2019年の3月に、クールグリースPとクールグリースLが販売終了となったのです。
こちらを愛用されていた方たちは、もしかしたら全てのシリーズが販売中止になったのかも…。と考えたかもしれません。
なぜなら、お気に入りの商品がなくなれば、人はそう考えてしまいがちだからです。
これは十分に予想される理由だと思います。
クールグリースが販売中止と噂の理由はなぜ?②商品の品薄状態によるもの
相変わらず白浜のドンキでもクックグリース売り切れてるし、
足伸ばして広畑のドンキ来たけど売ってすらない。
なんなん?前まで全く売れてなかったのに。
なんかで取り上げられたんかってくらい無い。
加古川のドンキ行ってダメならネットで買うか…— 山犬 (@yama_inu0710) December 31, 2021
次なる販売中止の噂の理由として、商品が品薄状態にあるという事が予想されます。
ネットからの情報によると、クールグリースの中の、“クックグリース”の大きいサイズが店舗にない時期があったようです。
その理由はなぜなのかというと、容器が入って来なかったのだとか。
㈱阪本高生堂は、業務用化粧品メーカーのため、美容室などに商品を優先的に卸していたようです。
その為に店舗での商品が品薄状態となり、販売中止なのか?という噂が出てきたのではないかと予想します。
おそらく、クックグリースだけではなく、他のクールグリースシリーズも同じ状態だったのではないでしょうか?
スタイリング剤は毎日のように使用するもの、大きいサイズを買い求めるユーザーは多いでしょう。
そして直ぐに必要なものなので、売ってないと焦ってしまいますよね?そんな気持ちが、「販売中止?なぜだ!」と思わせてしまったのではないでしょうか。
クールグリースが販売中止と噂の理由はなぜ?③商品の入れ替え
新しく買ったクールグリースていうスタイリング剤が本当にパーマと相性よくて、毎日セットするの楽しい!
— ずは (@Zoooha_) April 26, 2023
クールグリースがなぜ、販売中止と噂されることになったのかラストの理由は?というと、商品の入れ替えによるものではないかと考えます。
それがなぜ関係してくるのか?と言いますと、メーカーやブランドは、時代のニーズやトレンドに合わせて新商品の開発や販売を行わなくてはなりません。
クールグリースも新しいバージョンや改良版を取り入れることにより、一時的に、旧製品の取り扱いを停止したのではないでしょうか。
それによって商品が一時的にない状態となり、販売中止の噂に繋がったのでは?と思います。
これはあくまでも予想としての理由です。
今一度、お伝えしておきます。
クールグリースは確かに販売終了となった商品もありますが、しっかりと販売されていますので、ご安心下さいね。
↓売り切れの場合あり↓
クールグリースは髪に悪いの?実際の使用者の口コミは?
ネットで検索していると販売中止の他にも、クールグリース・髪に悪いというワードが出てきます。
気になったので、その理由は何なのか調べてみましたよ。
しかしながら調べた限りでは、“髪に悪い”というそれらしき理由を見つけることはできませんでした。
しいて言えばクールグリースの中の、油性の商品が落ちにくいといった意見がある程度。
では、ユーザーさんたちの使い心地はどうなのか?Twitterの声をご紹介していきましょうね。
そこから“髪に悪い”についての真相を探っていくことにしましょう。
パーマあてるようになってから
クールグリースのヘビーユーザーなんだけど
新作の無香料タイプが神すぎ😇💦一番硬いのがG1、柔らかくて伸びが良いのがM1、ファイバータイプがF1
スタイルによって使い分けできる
旧シリーズの完全上位互換🥰 pic.twitter.com/QxerBx44vO— シュンタロウ (@shun_1025_taro) May 16, 2023
パーマヘアには、クールグリースがバッチリ合うようですね!
最近ロレッタのジェル使ってたけど、クールグリースめちゃいいな。皆良いとは言ってたけどこれ程とは
— べー (@slowdown3104) April 23, 2023
噂通りのクールグリース、かなりの良さを実感されたようですね。
最近クールグリースRがめっちゃお気に入り。
立てやすい、流しやすい。ビジネスヘアが決めやすい上程よいテカリで整髪されてる感もあるので、ショート〜ミディアムヘアの男性におすすめです。 pic.twitter.com/kzJv4JL8Xc— 広告/ウチヤマチカラ (@usshi_na_life) November 17, 2021
ビジネスシーンに活躍してくれるのは嬉しいですよね、強い味方です。
このようにお気に入りの意見が多くを占めており、販売中止と同様に噂であることがお分かり頂けるかと思います。
確かに使用感も人それぞれ、個人差があります。
髪質も様々ですからね。
大切なのは、自分の髪質や状態に合わせて適切な商品を選ぶことです。
迷った時は、行きつけの美容室や美容師さんに相談してみるといいでしょうね。
クールグリースはどこに売ってる?ドンキの値段や通販を調査!
近場でクールグリース売ってなくて泣いちゃう
— たや (@tayanma_trpg) August 5, 2023
クールグリースは販売中止でないことが分かりましたね!
では現在はどこに売ってるのでしょうか?
まずはドン・キホーテについて。
Twitterからの情報によると、2022年には1,650円で売られていた模様。
2019年には999円の時もあったようです。
残念ながら、2023年の値段の情報を入手することはできませんでした。
またクールグリースの価格が2023年に改定され、少しお値段が上がったようです。
その理由はというと、原材料費の高騰によるものだそうですよ。
㈱阪本高生堂の公式サイトから確認することができます。
今は、様々な商品が値上がりをしていますよね。
クールグリースもその中の一つであったようです。
値上げをしないと販売し続ける事が難しくなってしまうのですね、販売中止となっては大変!様々な理由があっての値上がり、仕方のないことです。
では他ではどこに売ってるのかと言いますと、通販についてご紹介していきますよ。
今回は人気の210g、送料無料の一番最安値をご紹介しますね。
- Amazon: 1,359円
- 楽天市場: 1,580円
- Yahoo!ショッピング: 1,530円
で売られていましたよ。
単品売りの他にも、2個からの複数売りもあって、単品よりも単価が安くなる場合もあります。
気になる方はぜひ、サイトを訪れてみて下さいね。
㈱阪本高生堂の公式サイトからも購入できますよ。
お近くにドン・キホーテがある方は、値段の比較を色々とされてみてもいいかもしれませんね。
↓売り切れの場合あり↓
クールグリースと似てる代替品や類似品が通販で人気?
これいいよ
硬さ、ノビ、セット力いい
クールグリースG1みたいな感じですき pic.twitter.com/4BxtyrVdbO— モンゴル801 (@Mongolia_801) July 16, 2023
なかなか近くでクールグリースが手に入らないなどの理由、お気に入りのシリーズが万が一、販売中止となった時の為に代わりとなる商品はあるのか?探してみましたよ。
①「GATSBY MONSTAR LIFT」
㈱マンダムから、2023年2月に発売されたばかりの商品。
オイルフリーで伸びが良く、ツヤのあるクラシカルスタイルが完成。
一日中、立ち上がりがキープできるという最強グリース。
クールグリースに近い商品ではないかと思います。
ドラッグストアやスーパー、通販ではauPAYマーケットやAmazonなどで購入可能です。
②「MODENICA ART grease」
中野製薬から出ている商品。
紫外線や乾燥から髪を守ってくれます。
濡れ感のあるスタイリングや、動きや束感も出せるグリースです。
香りについては、トップは柑橘系、ラストはムスク・ウッディの香り。
香りにこだわるメンズにはおすすめ。
もちろんセットのキープ力もあり。
Yahoo!ショッピングやAmazon、楽天市場で購入できます。
販売中止ではなくても、ちょっとした気分転換に、会う人に合わせてなんていう理由から変えてみるのもいいかもしれません。
クールグリースが販売中止の理由はなぜ?髪に悪い噂やどこに売ってるかを調査【まとめ】
なぜクールグリースが「販売中止」や「髪に悪い」と噂されるのか?
その理由について迫り、一体、どこに売ってるのか?代替品や類似品についてもご紹介してきました。
では、おさらいしてみましょう。
- 販売中止の噂の理由は、一部商品の販売終了、品薄状態、商品の入れ替えが予想される。
- 髪に悪いという事はない。
- どこに売ってるのか?Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング。
- 代替品としては、Gatsby MONSTAR LIFT、MODENICA ART grease。
クールグリースファンの貴方のなぜ?は解決できたでしょうか?
現在もしっかりと販売されています。
もし不安になった時は、公式サイトを訪れて情報収集するのが一番ですね。
これからもクールグリースで最高のヘアスタイルをキープして下さいね!
でも…。
人気過ぎて売り切れ!
欲しいけどもう売ってない…。
ということもあります。
現在はまだ販売中ですので、買うなら今かも♪
⬇️
↓売り切れの場合あり↓
コメント